バジル (メボウキ、バジリコ) シソ科:1年草 開花期:夏 花の色:白から薄いピンクに。 シソに似た楚々とした花です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
100種以上におよぶ仲間のうち、スイート、シナモン、レモン、ブッシュなどが有名で、育てやすい品種です。バジルといえばバジリコ。香りと風味に個性があり、バジリコといえばパスタやピザなど、イタリア料理には欠かせません。 バジルは、挿木で増やすのが初心者向き。株間は20cmくらい、日当りがよく少し湿気のある肥えた土を好みます。穂を10cmくらいに切り、下葉を取って挿します。 初夏から夏の終わりまでが適期。 フレッシュでもドライでも利用でき、葉は開花前に手で摘み取り、繁りすぎたときなど、枝から切り取って用います。オイルやビネガーに浸して香りの浸出液をつくると便利です。 |
|
![]() |
[HOME]
|