園芸ガイド
[back]
  カモマイル
(別名:カミツレ)

キク科:多年生
ローマン種、ジャーマン種などがある。

 
可憐で爽やかな白花が群生する。
熱湯のなかに花を4〜5輪入れると甘いリンゴのような香りのするカモマイルティーが楽しめます。
ティーは、いらいらを鎮め不眠症や入浴時の美容効果もあり、ポプリや料理にも使えるので、女性に好まれます。

寒さには強いが、暑さと乾燥には弱く、自然にこぼれた種子からも発芽するので、路地栽培に適しています。
種子は厚紙に乗せ、指で軽くたたいて筋まきにし、浅い覆土をします。発芽後、健苗を残し、他はピンセットで摘出し、5〜10センチの苗を15×15cmくらいに定植します。

アブラ虫が出たらサンマイト1000倍液で防徐します。ハーブでは、病虫害に要注意の種類です。



back
[HOME]