園芸ガイド
[back]

(サトイモ科)半耐寒性球根
(別名:サンテデスキア


花期6〜7月  

花の色:白、赤、黄、ピンク、紫など


一季咲き、四季咲きの2種類がありますが、畑地用には一季咲き、湿地用には四季咲きを植えます。 植え付けは4〜5月下旬まで。株間を30cm位とって覆土は5cm位。腐葉土や化成肥料を施してから植え付けましょう。

日当りの良いところを好みます。 鉢植えは、10号鉢に球根3個の目安。夏の乾燥に注意して潅水しましょう。 Q カラーの植え変え、株分けは必要ですか。 A 3〜4年に一度、植え変えるようにします。古いイモを掘り上げ、乾燥しないように大鋸屑の湿したものを球根と一緒にビニール袋の大きめなものに入れて保存します。


: カラーの植え変え、株分けは必要ですか。
: 3〜4年に一度、植え変えるようにします。古いイモを掘り上げ、乾燥しないように大鋸屑の湿したものを球根と一緒にビニール袋の大きめなものに入れて保存します。


back
[HOME]