園芸ガイド
[back]
キク科
花期:4〜10月草丈15〜40cm
花色
: 黄、橙、赤

コスミックオレンジ


’コスミックオレンジ’
’ディアボロ’
 

[種まき&管理の方法] [病害虫]
   
■特徴
  花はコスモスに似て、黄、橙色の花を咲かせることから「黄花コスモス」とよばれるようになりましたが、コスモス属の「秋桜」とは違う仲間です。
葉はマリーゴールドのような羽状葉で、高性種からわい性種までありますが、寄せ植えに大変重宝する草丈15〜20cmのわい性種が圧倒的に出回っています。
原産国はメキシコですが日本でも素晴らしい改良品種が誕生し、夏の暑さに強く草姿が整っている'コスミックオレンジ'や花が橙赤色の'ディアボロ'などはAAS(オールアメリカセレクションズ)の入賞を果たした大変誇るべき品種です。

 
■栽培カレンダー
 
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
播種                  
花期          
施肥          
病害虫
(アブラムシ)
             
病害虫
(ハダニ)
         
病害虫
(うどんこ病)
         
   

back
[HOME]