園芸ガイド
[back]
キク科 タゲテス属
分類 :一年草花期:5〜10月
草丈
アフリカン系1m〜20cm/フレンチ系30〜10cm
花色
:赤褐色、橙、黄、白
原産地:メキシコ



アフリカン系
F1バニラ

写真協力:タキイ種苗
フレンチ系 オーロラ
写真協力:第一園芸
友禅ギクとの寄せ植え

[種まき/挿し木][定植] [管理の方法] [害虫] [緑肥としての活用法]
   
■特徴
 

春まき草花の中には、輝くような黄金色の色調が意外と少なく、栽培が容易で秋まで咲き続けるマリーゴールドは、花壇や鉢植えに欠かせない草花です。

小〜中輪で背が低いフレンチ系と、大輪で背の高いアフリカン系に大別されます。

初夏から秋まで咲きますがフレンチ系は短日植物(日の長さが短くなると花芽をつける植物)のため外灯が当たる場所や夏の高温長日期には花を休む性質があります。

 
■栽培カレンダー
 
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
タネ撒き    
           
花期            
施肥    
   
病害虫            
   

back
[HOME]