園芸ガイド
[back]
スミレ科(和名:三色スミレ)
分類:一年草花期:10〜5月草丈10〜20cm
花色
:赤、桃、黄、橙、白、青、紫、黒


[種まき] [定植] [管理の方法] [病害虫]
[園芸店での上手な選び方]
   
■特性
 

早春、寒さに負けずに咲くパンジーは人気の的。
花色の多彩さもさることながら、花期も長く、花径も12cmを超える巨大輪から、俗に大輪ビオラと呼ばれる4cm程の小輪まで多種に揃っていて、秋〜春花壇には絶対に欠くことのできない草花です。

花弁には目(ブロッチ)のあるものと無いものがあります。ブロッチの色も黒の他に、紫、濃桃、赤など豊富です。

パンジーは冬の低温によって花芽を分化させ、やがて春の長日期になると開花させる性質があるので、短日期の秋、冬には開花が鈍る傾向があります。

しかし、最近では冬でも咲き続ける性質を持った品種も改良されました。

 
■栽培カレンダー
 
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
タネまき              
花期    
施肥              
病害虫          

back
[HOME]