![]() |
サクラソウ科プリムラ属 |
分類 :多年草![]() ![]() ![]() 花色:赤、桃、黄、橙、白、青、赤紫 |
[種まき/株分け] [定植] [管理の方法] [病害虫] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■特徴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中央にこんもりと溢れんばかりの花を咲かせ、その勢いは満開時に花で葉を埋め尽くす程です。 花弁の縁が色変わりしている2色咲きもあり、益々色彩豊に、バラエティーに富んだものになっています。 元来のポリアンサは、くりん草の一種でイギリス原産のプリムラ・ベリスと小アジア原産のプリムラ・ブルガーリスを親に持つためかなり伸びた茎の先端に花を咲かせました。 しかし、改良が進んだ現在では茎が伸びず、花を中央に密集させるアコーリースタイプと呼ばれているものになっています。 花径も10cmを超える超大輪花が誕生し、花壇やコンテナ植えはもちろんのこと室内用鉢花としても人気があります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■栽培カレンダー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※1:灰色カビ |
|
![]() |
[HOME]
|