園芸ガイド
[back]
(ラン科)宿根草

花期5〜6月

花の色:ピンク、白、赤


育てやすい花です。冬にも強く、極端に寒くない限り楽に育てられます。 水はけの良い粘土質の半日陰のところを好みます。まず堆肥や緩効性の化成肥料を施してから植え付けると、5〜6月頃ピンクや白い花を咲かせます。
ただ同じところに植え付けておくと、花付が悪くなりますから、2〜3年に一度、株分けか植えかえをすると、勢いを増し以前の状態に戻ります。移植の時期は、10月頃が最適。また、夏の乾燥期にはハダニが発生しますから、ケルセン(商品名:ケルセン)キノキサリニ系(商品名:モレスタン)などで防除します。ダニの被害は樹勢が落ち、茎葉の色がアセてきたなく見えます。

back
[HOME]