![]() |
〜滋賀県泰荘町の葉牡丹パンダ〜
|
滋賀県愛知郡秦荘町大字島川 区長 廣田 幸一 |
「わあー、パンダや!」
過日、区の農園で、パンダをかたどって葉牡丹を植えてしまおうかという時に、下校途中の児童が叫んだ。「パンダに見えたのだ。」と一同ほっとした。学校の前で児童の通学路の側の農園だから、子供の関心をひくものということでパンダの構図になった。見ていた一人が「すごいやん、ようやる。」といったが、子供が感動した。やってよかった。 |
||||
![]() |
||||
15m四方の田面一杯に描いた葉牡丹パンダ
|
||||
年間を通して、春はパンジー他三種類、夏から秋にはサルビア、マリーゴールドと、そのほか7種類、冬は葉牡丹と、島川区内を花一杯にしている。来年は球根の花と夏の小菊の計画がすでに出来ている。 |
||||
|
||||
島川区民は、自分のできることで出来る時間に係わって、島川を愛する会の一員として組織と先人の積み上げを大切にして、自分の出来るボランティアを見つけて、島川の歴史と分化を楽しく作って行くことを目的に活動している。
|
||||
"湧きあがる創意と熱意で郷づくり"
|
|
![]() |
|